住まいと暮らし
子育て支援事業
飯豊町ペアレントサポート講座のご案内
令和6年度は、1歳から小学3年生までのお子さんを持つ保護者の方を対象に、ペアレントサポート講座を開催しました。
ペアレントサポート講座とは、保護者が「子どもの良い所の見つけ方」や「ほめるコツ」を学ぶ、保護者向けのプログラムです。昨年度は山形県立保健医療大学の佐竹先生を講師にお招きし、全4回のプログラムに沿って学びました。
お子さんの良くない所ばかり見えてしまったり、ついつい怒ってしまったりと子育てに悩んでいらっしゃる保護者の方はもちろん、子どもへの関わり方を学びたい保護者の方もぜひ受講してみませんか。
【日程】
令和6年度は全4日間コースで開催しました。
令和7年度も実施予定ですが、日程は未定です。決定次第、周知いたします。
【対象】
飯豊町在住の1歳~小学3年生までのお子さんを持つ保護者
※託児を希望される方は事前にご相談ください。
【会場】
飯豊町子育て支援センター こどもみらい館(旧添川児童センター)
飯豊町大字添川2926番地の16
【定員】
6名程度
【参加費】
無料
【講師】
山形県立保健医療大学 特任教授 佐竹真次先生(教育学博士・臨床発達心理士・公認心理師)
置賜総合支庁保健師、町保健師、保育士など
【申し込み】
健康福祉課子ども家庭健康室へお電話でお申し込みください。
☎0238-86-2338
この記事に関するお問い合わせ先